医療機関情報
更新日:2022年03月25日
名称 |
医療法人賢鶯会 西村内科クリニック
イリョウホウジンケンオウカイ ニシムラナイカクリニック
|
開設者 |
医療法人賢鶯会 |
開設年月日 |
2019/06/01 |
管理者 |
西村 大介 |
所在地 |
870-0165
大分市明野北4丁目1番1号
オオイタシアケノキタ
|
TEL&FAX |
TEL:097-552-5777
FAX:097-553-3108 |
ホームページ |
|
外来区分 |
一般診療 |
診療科目
(English、 中文、 한국어)
|
内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科
|
|
診療所までの主な利用交通手段(最寄駅・バス停よりの時間) |
明野北一丁目バス停 下車 徒歩1分 |
駐車場 |
有 |
駐車台数 |
30台 |
|
【医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類及びその種類毎の人数】
1 - 医師 |
資格名 (団体名) |
人数 |
総合内科専門医 ((社)日本内科学会) |
1.0人 |
肝臓専門医 ((社)日本肝臓学会) |
1.0人 |
消化器病専門医 ((財)日本消化器病学会) |
1.0人 |
消化器内視鏡専門医 ((社)日本消化器内視鏡学会) |
1.0人 |
|
【対応することができる疾患・治療の内容】
1 - 皮膚・形成外科領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
皮膚・形成外科領域の一次診療 |
有 |
- |
2 - 神経・脳血管領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
神経・脳血管領域の一次診療 |
有 |
- |
3 - 精神科・神経科領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
精神科・神経科領域の一次診療 |
有 |
- |
6 - 呼吸器領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
呼吸器領域の一次診療 |
有 |
- |
7 - 消化器系領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
消化器系領域の一次診療 |
有 |
- |
上部消化管内視鏡検査 |
有 |
- |
上部消化管内視鏡的切除術 |
有 |
0件 |
下部消化管内視鏡検査 |
有 |
- |
下部消化管内視鏡的切除術 |
有 |
0件 |
8 - 肝・胆道・膵臓領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
肝・胆道・膵臓領域の一次診療 |
有 |
- |
9 - 循環器系領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
循環器系領域の一次診療 |
有 |
- |
10 - 腎・泌尿器系領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
腎・泌尿器系領域の一次診療 |
有 |
- |
14 - 内分泌・代謝・栄養領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 |
有 |
- |
内分泌機能検査 |
有 |
- |
インスリン療法 |
有 |
- |
糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) |
有 |
- |
糖尿病による合併症に対する継続的な管理及び指導 |
有 |
- |
15 - 血液・免疫系領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
血液・免疫系領域の一次診療 |
有 |
- |
16 - 筋・骨格系及び外傷領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 |
有 |
- |
18 - 小児領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
小児領域の一次診療 |
有 |
- |
20 - 緩和ケア領域 |
内容 |
該当 |
前年度の 件数 |
医療用麻薬によるがん疼痛治療 |
有 |
- |
がんに伴う精神症状のケア |
有 |
- |
|
【対応することができる短期滞在手術】
1 - 4泊5日迄の手術 |
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 |
有 |
|
【健康診査及び健康相談の実施】
健康診査の実施の有無及び内容 |
有無 |
内容 |
有 |
健康診断を行っています。 |
|
【対応することができる予防接種】
麻しん |
有 |
風しん |
有 |
二種混合(麻しん+風しん) |
有 |
水痘 |
有 |
インフルエンザ |
有 |
肺炎球菌感染症(成人用) |
有 |
A型肝炎 |
有 |
B型肝炎 |
有 |
|
【セカンド・オピニオンに関する状況】
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供 |
有 |
|
【地域医療連携体制】
|
|
【さらに詳しい情報を見る】
|