医療機関情報
更新日:2010年09月10日
あさひクリニック 所在地マップ
名称 あさひクリニック
アサヒクリニック
asahi clinic
開設者 医療法人 浩陽会
開設年月日 2002/07/01
管理者 二宮 浩一
所在地 873-0513
国東市国東町綱井432番地7
クニサキシクニサキシクニサキマチツナイヨンサンニバンチナナ
432-7 tunai, kunisaki machi, kunisaki city
TEL&FAX TEL:0978-72-0365
FAX:0978-72-0334
ホームページ
外来区分 一般診療
診療科目
(English
中文
한국어)
内科
外科
小児科
リハビリテーション科
消化器科
診療所までの主な利用交通手段(最寄駅・バス停よりの時間)
綱井バス停よりすぐ
駐車場
駐車台数 30台
【医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類及びその種類毎の人数】
1 - 医師
資格名 (団体名) 人数
外科専門医 ((社)日本外科学会) 1.0人
消化器内視鏡専門医 ((社)日本消化器内視鏡学会) 1.0人
【対応することができる疾患・治療の内容】
1 - 皮膚・形成外科領域
内容 該当 前年度の
件数
顔面外傷の治療 -

2 - 神経・脳血管領域
内容 該当 前年度の
件数
神経・脳血管領域の一次診療 -
抗血栓療法 -

3 - 精神科・神経科領域
内容 該当 前年度の
件数
精神科・神経科領域の一次診療 -
禁煙指導(ニコチン依存症管理) -
睡眠障害 -
神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等) -
認知症 -

6 - 呼吸器領域
内容 該当 前年度の
件数
呼吸器領域の一次診療 -
在宅酸素療法 -

7 - 消化器系領域
内容 該当 前年度の
件数
消化器系領域の一次診療 -
上部消化管内視鏡検査 -
上部消化管内視鏡的切除術 1件
下部消化管内視鏡検査 -
下部消化管内視鏡的切除術 89件
大腸悪性腫瘍化学療法 -
人工肛門の管理 -

8 - 肝・胆道・膵臓領域
内容 該当 前年度の
件数
肝・胆道・膵臓領域の一次診療 -

9 - 循環器系領域
内容 該当 前年度の
件数
循環器系領域の一次診療 -
ホルター型心電図検査 -
ペースメーカー管理 -

10 - 腎・泌尿器系領域
内容 該当 前年度の
件数
腎・泌尿器系領域の一次診療 -
尿失禁の治療 -

13 - 乳腺領域
内容 該当 前年度の
件数
乳腺領域の一次診療 -

14 - 内分泌・代謝・栄養領域
内容 該当 前年度の
件数
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 -
インスリン療法 -
糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) -

15 - 血液・免疫系領域
内容 該当 前年度の
件数
血液・免疫系領域の一次診療 -

16 - 筋・骨格系及び外傷領域
内容 該当 前年度の
件数
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 -

18 - 小児領域
内容 該当 前年度の
件数
小児領域の一次診療 -
小児呼吸器疾患 -

20 - 緩和ケア領域
内容 該当 前年度の
件数
医療用麻薬によるがん疼痛治療 -
がんに伴う精神症状のケア -

26 - その他
内容 該当 前年度の
件数
漢方医学 -
外来での化学療法 -
在宅における看取り 0件

【対応することができる短期滞在手術】
1 - 4泊5日迄の手術
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
【健康診査及び健康相談の実施】
健康診査の実施の有無及び内容
有無 内容
特定健診、職場健診、人間ドック
健康相談の実施の有無及び内容
有無 内容
栄養士による食事栄養指導
【対応することができる予防接種】
三種混合(ジフテリア+百日せき+破傷風)
二種混合(ジフテリア+破傷風)
急性灰白髄炎
麻しん
風しん
二種混合(麻しん+風しん)
日本脳炎
破傷風
結核
水痘
インフルエンザ
肺炎球菌感染症(成人用)
おたふくかぜ
A型肝炎
B型肝炎
狂犬病
黄熱病
【対応することができる在宅医療】
1 - 在宅医療
往診(終日対応することができるもの)
在宅患者訪問診療
救急搬送診療
在宅患者訪問看護・指導
在宅患者訪問点滴注射管理指導
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理
訪問看護指示
在宅患者訪問薬剤管理指導
在宅患者訪問栄養食事指導
2 - 在宅療養指導
退院前在宅療養指導管理
在宅自己注射指導管理
在宅酸素療法指導管理
在宅中心静脈栄養法指導管理
在宅成分栄養経管栄養法指導管理
在宅悪性腫瘍患者等指導管理
在宅寝たきり患者処置指導管理
3 - 診療内容
点滴の管理
中心静脈栄養
酸素療法
経管栄養
疼痛の管理
褥瘡の管理
人工肛門の管理
モニター測定
尿カテーテル
在宅ターミナルケアの対応
4 - 他施設との連携
病院との連携
診療所との連携
訪問看護ステーションとの連携
居宅介護支援事業所との連携
薬局との連携
【対応することができる介護サービス】
1 - 施設サービス
介護療養施設サービス
【セカンド・オピニオンに関する状況】
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供

【さらに詳しい情報を見る】