医療機関情報
更新日:2022年10月06日
津久見市医師会立津久見中央病院 所在地マップ
名称 津久見市医師会立津久見中央病院
ツクミシイシカイリツツクミチュウオウビョウイン
Tsukumisiishikairitu Tsukumi Chuo Byouin
開設者 一般社団法人 津久見市医師会
開設年月日 1989/08/01
管理者 石川 浩一
所在地 879-2401
津久見市大字千怒6011番地
ツクミシオオアザチヌ
6011 chinu,tsukumi-city
TEL&FAX TEL:0972-82-1123
FAX:0972-82-8411
ホームページ
※医療機関のホームページの内容については、医療機関が作成した情報であり、県が報告を受けて管理しているものではありません
ホームページ:http://tsukumi.oita.med.or.jp/
外来区分 一般診療
診療科目
(English
中文
한국어)
内科
心療内科
内科(循環器)
外科
整形外科
小児科
皮膚科
泌尿器科
耳鼻いんこう科
リハビリテーション科
放射線科
気管食道・耳鼻いんこう科
呼吸器科
消化器科
循環器科
こう門科
胃腸科
病院までの主な利用交通手段(最寄駅・バス停よりの時間)
JR津久見駅バス停より総合運動公園行き中央病院バス停下車
駐車場
駐車台数 135台
【医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類及びその種類毎の人数】
1 - 医師
資格名 (団体名) 人数
整形外科専門医 ((社)日本整形外科学会) 0.1人
皮膚科専門医 ((社)日本皮膚科学会) 0.1人
耳鼻咽喉科専門医 ((社)日本耳鼻咽喉科学会) 0.1人
外科専門医 ((社)日本外科学会) 3.0人
糖尿病専門医 ((社)日本糖尿病学会) 0.1人
循環器専門医 ((社)日本循環器学会) 1.2人
呼吸器専門医 ((社)日本呼吸器学会) 0.1人
消化器病専門医 ((財)日本消化器病学会) 1.0人
小児科専門医 ((社)日本小児科学会) 0.1人
消化器外科専門医 ((社)日本消化器外科学会) 1.0人
リハビリテーション科専門医 ((社)日本リハビリテーション医学会) 0.1人
消化器内視鏡専門医 ((社)日本消化器内視鏡学会) 2.0人
3 - 看護師
資格名 (団体名) 人数
がん化学療法看護認定看護師 ((社)日本看護協会) 1.0人
感染管理認定看護師 ((社)日本看護協会) 1.0人
認知症看護認定看護師 ((社)日本看護協会) 1.0人
【保有する施設設備】
内容 有無 保有台数
(照射線量を表示する機能を有するものの台数)
手術室 -
機能訓練室 -
【併設している介護施設】
介護老人保健施設
居宅介護支援事業所
訪問看護ステーション又は介護予防訪問看護ステーション
通所介護事業所
【対応することができる疾患・治療の内容】
1 - 皮膚・形成外科領域
内容 該当 前年度の
件数
皮膚・形成外科領域の一次診療 -
真菌検査(顕微鏡検査) -
皮膚生検 -
凍結療法 -

3 - 精神科・神経科領域
内容 該当 前年度の
件数
認知症 -

5 - 耳鼻咽喉領域
内容 該当 前年度の
件数
耳鼻咽喉領域の一次診療 -
喉頭ファイバースコピー -
純音聴力検査 -
補聴器適合検査 -
摂食機能障害の治療 -

6 - 呼吸器領域
内容 該当 前年度の
件数
呼吸器領域の一次診療 -
在宅持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療) -
在宅酸素療法 -

7 - 消化器系領域
内容 該当 前年度の
件数
消化器系領域の一次診療 -
上部消化管内視鏡検査 -
上部消化管内視鏡的切除術 5件
下部消化管内視鏡検査 -
下部消化管内視鏡的切除術 15件
虫垂切除術(乳幼児を除く) 8件
食道悪性腫瘍化学療法 -
胃悪性腫瘍手術 2件
腹腔鏡下胃悪性腫瘍手術 2件
胃悪性腫瘍化学療法 -
大腸悪性腫瘍手術 1件
腹腔鏡下大腸悪性腫瘍手術 7件
大腸悪性腫瘍化学療法 -
人工肛門の管理 -

8 - 肝・胆道・膵臓領域
内容 該当 前年度の
件数
肝・胆道・膵臓領域の一次診療 -
肝悪性腫瘍化学療法 -
胆道悪性腫瘍化学療法 -
開腹による胆石症手術 0件
腹腔鏡下胆石症手術 44件
内視鏡的胆道ドレナージ 15件
経皮経肝的胆道ドレナージ 0件

9 - 循環器系領域
内容 該当 前年度の
件数
循環器系領域の一次診療 -
ホルター型心電図検査 -
ペースペーカー移植術 -
ペースメーカー管理 -

10 - 腎・泌尿器系領域
内容 該当 前年度の
件数
腎・泌尿器系領域の一次診療 -
膀胱鏡検査 -
血液透析 -
腹膜透析(CAPD) -
腎悪性腫瘍化学療法 -
膀胱悪性腫瘍化学療法 -
前立腺悪性腫瘍化学療法 -
尿失禁の治療 -

13 - 乳腺領域
内容 該当 前年度の
件数
乳腺領域の一次診療 -
乳腺悪性腫瘍手術 6件
乳腺悪性腫瘍化学療法 -

14 - 内分泌・代謝・栄養領域
内容 該当 前年度の
件数
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 -
内分泌機能検査 -
インスリン療法 -
糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) -
糖尿病による合併症に対する継続的な管理及び指導 -

15 - 血液・免疫系領域
内容 該当 前年度の
件数
血液・免疫系領域の一次診療 -
骨髄生検 -
リンパ節生検 -
血液凝固異常の診断及び治療 -
アレルギーの減感作療法 -

16 - 筋・骨格系及び外傷領域
内容 該当 前年度の
件数
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 -
手の外科手術 -
アキレス腱断裂手術(筋・腱手術) 0件
骨折観血的手術 31件
人工股関節置換術(関節手術) 0件
人工膝関節置換術(関節手術) 1件
義肢装具の作成及び評価 -

17 - リハビリ領域
内容 該当 前年度の
件数
摂食機能療法 -
心大血管疾患リハビリテーション 936件
脳血管疾患等リハビリテーション 1464件
運動器リハビリテーション 4389件
呼吸器リハビリテーション 0件
廃用症候群リハビリテーション 5081件
がん患者リハビリテーション 1140件

18 - 小児領域
内容 該当 前年度の
件数
小児領域の一次診療 -
乳幼児の育児相談 -

19 - 麻酔領域
内容 該当 前年度の
件数
全身麻酔 108件
硬膜外麻酔 16件
脊椎麻酔 20件
神経ブロック -
硬膜外ブロックにおける麻酔剤の持続注入 16件

20 - 緩和ケア領域
内容 該当 前年度の
件数
医療用麻薬によるがん疼痛治療 -
がんに伴う精神症状のケア -

22 - 画像診断
内容 該当 前年度の
件数
遠隔画像診断 -
CT撮影 3405件
MRI撮影 1036件

26 - その他
内容 該当 前年度の
件数
外来での化学療法 -

【対応することができる短期滞在手術】
1 - 4泊5日迄の手術
終夜睡眠ポリグラフィー
関節鏡下手根管開放手術
乳腺腫瘍摘出術
経皮的シャント拡張術・血栓除去術
ヘルニア手術
腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術
痔核手術(脱肛を含む。)
【専門外来の有無及び内容】
有無 内容
もの忘れ外来(月2回土曜 不定期)完全予約制
こどもメンタル外来(月1回)完全予約制
【健康診査及び健康相談の実施】
健康診査の実施の有無及び内容
有無 内容
雇い入れ時健康診断
【対応することができる予防接種】
麻しん
風しん
二種混合(麻しん+風しん)
破傷風
水痘
インフルエンザ
肺炎球菌感染症(成人用)
おたふくかぜ
B型肝炎
【対応することができる在宅医療】
1 - 在宅医療
退院時共同指導
在宅患者訪問診療
在宅患者訪問看護・指導
在宅患者訪問点滴注射管理指導
訪問看護指示
2 - 在宅療養指導
退院前在宅療養指導管理
在宅自己注射指導管理
在宅自己腹膜灌流指導管理
在宅酸素療法指導管理
在宅中心静脈栄養法指導管理
在宅自己導尿指導管理
在宅人工呼吸指導管理
在宅持続陽圧呼吸療法指導管理
在宅悪性腫瘍患者等指導管理
在宅寝たきり患者処置指導管理
在宅気管切開患者指導管理
3 - 診療内容
点滴の管理
中心静脈栄養
腹膜透析
酸素療法
経管栄養
疼痛の管理
褥瘡の管理
人工肛門の管理
人工膀胱の管理
レスピレーター
モニター測定
尿カテーテル
気管切開部の処置
4 - 他施設との連携
病院との連携
診療所との連携
訪問看護ステーションとの連携
居宅介護支援事業所との連携
薬局との連携
【対応することができる介護サービス】
3 - 居宅サービス
訪問リハビリテーション
6 - 介護予防サービス
介護予防訪問リハビリテーション
【セカンド・オピニオンに関する状況】
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供
【地域医療連携体制】
医療連携体制に関する窓口の設置
地域連携クリティカルパス
かかりつけ医機能
地域の医療機関等との連携
在宅療養支援、介護等との連携
適切かつわかりやすい情報の提供
【地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口設置】
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口設置

【さらに詳しい情報を見る】